2014年6月16日
守山市にて、木造2階建て住居(42坪)+木造2階建て住居(17坪)の解体工事をさせて頂きました。今回は2つの住宅をまとめて解体しております。
2つの建物を一度に解体していますので、実はかなりお得に工事ができました。まとめて1度に解体するため、重機の搬送費などの必要経費が圧縮されていきます。そのため、解体を行う際には隣近所で「一緒に解体したい!」という方がいれば、一緒に解体を依頼する事で費用を抑えて工事ができますのでお勧めです。
今回の建物は住宅街に建物があるので、近隣への事前の挨拶や養生はもちろん欠かせません。また重機による解体が始まれば、隣接しているご近所様へ建物が崩れて行かないか、作業中は全くの油断もできません。その一方で、今回のように建物の隣地が既に更地となっているケースは、作業のしやすさが格段に上がります。
建物の解体が終われば、基礎の解体作業を行います。重機を用いて行うので、しっかりと丈夫な基礎であっても着々と作業が進みました。工事期間中に大きなクレーム等もなく、無事に作業が完了できたのも、ご近所様のご理解に大変感謝しております。
2014年6月16日
守山市にて木造2階建て55坪の解体工事が完了しました。蔦が這った住宅で、住宅に隣接するように大きな物置も設置していました。
建物を解体する時に勘違いされる方も多いのですが、重機を使って一気に建物を壊して工事が完了すると思われることがあります。一昔前と違い、現在は破棄する部材毎に分別して廃棄しなければなりません。解体してもそのまま全てを捨てるわけでなく、リサイクルができるように“エコ”な解体を行うことが法律で定められています。
ですので、今回もまずは建物の内部にある電気器具やドアなどの内装材、トイレやバスルームなどの水回り設備などを手作業で撤去しつつ、廃棄物の種類毎に分別を行って作業を進めました。しっかりと環境にやさしい資源の再利用を心がけて解体を行っています。
まずは内部にある設備や内装材の撤去が完了して住宅の木造部のみとなってから、重機を用いて解体を行っています。今回の住宅は密集している地区ではなく、隣地とはややゆとりのある敷地でしたので、重機の搬入も問題なく行え、滞りなく作業を完了することができました。
2014年6月16日
草津市で解体工事を行いました。ご自宅の周りはブロック塀で囲ってあり、カーポートやお庭もある木造2階建ての38坪の住宅です。
お客様のご自宅の周辺は住宅街です。解体工事を始める前に、近隣の方々への挨拶を行った上で工事に着手しました。それから足場を組み、敷地をシートで養生して解体時の埃などが飛散しないように準備を整えてから解体の作業を進めて行きました。
まずは、建物の内部にある残置物の処分やお風呂や洗面台、キッチンなどの建築設備、ドアやサッシなどの内装材、石膏ボード等を作業員の手作業で取り外していきました。これらの廃棄物はガラスや石膏ボードなどを分別して処分しました。
特に慎重になるのは、写真に移っている通りお隣の住宅との距離が近い状況の場合で、工事も慎重に行わなければなりません。重機で作業すると時間も手間もかかりませんが、重機を使用するのが無理な場合には手作業で解体していきます。
解体工事はご近所様にご迷惑をおかけしない事も重要になりますので、長年の経験を生かして細心の注意を払いながら解体作業を無事に完了させて頂きました。
2013年6月5日
こんにちわ^^
梅雨も始まって早々中休み?!ということらしく・・・毎日暑いです。
4月5日から着工の守山のM様邸の工事が5月末に完了しました!
着工前
完了
着工前
完了
施主様にもお喜びいただけました
ますます、がんばってまいります!
2013年5月29日
おはようございます
関西は梅雨に入ったようで昨日からずっと雨・・・・・
しばらくお天気がよかったので雨も欲しいものですがなんだか嫌ですね。
関西の梅雨明け予想は7月12日ごろのようです。
しばらくこのようなお天気が続くと思いますが、みなさまもくれぐれも体調にはお気をつけください。
2013年5月28日
この度、山田建材のホームページをリニューアルしました。
それにともない、コチラのブログでは日々の様子をつづっていきたいと思います。
ちなみに、Facebookページもリリースしましたので、よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/pages/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%BB%BA%E6%9D%90/196730760476916